迷惑をかけた…。
6月度の三重釣り歩記会、9日に辨屋さんにお邪魔の予定でありました。早くから募集もし多くの皆さんに参加表明をいただいておりまして、予定の8名はとっくにオーバーしてました。
ただ、いつものことでもあり、まだまだ筏を増やすこと、大イカダに変更することなど大丈夫!と思っていたのだが…、大変大変!
辨屋さん、何故か9日にだけ満員表示が?? 慌てて電話問合せしたが、増やすことも変更することもできやんわなぁ??
何故なんだろう?9日だけに集中しているのは?? 辨屋さんの周年期間でもないはずだし? 特別放流の日でもないはずだし? わかりまへんわ???
確かに、澤ちゃんの会社GRも別枠で貸切入れているし、聞くと大イカダ3基が貸し切られているらしい!?
と言うわけで、傳八屋さんに河岸を替えようかと問い合わせるも、こちらは傳八デー翌日の土曜日ということからか満員に近い「あと少し」で断られた。
後はマルヨさんだけなのだが、河岸を替える相談をしている最中に「他所を行ってもいいよ!?」と言われ、名古屋のご兄弟と西宮のご兄弟、都合4人さんにはよその釣堀、他所の寄り合いに参加いただくことになった。
申し訳ないことでございりまして、受付過多は今回だけじゃないんですが、イカダの変更ができないのは今回初めて!? お客さんが増えているのかなぁ?? ほんとにすんません。
7月・8月・9月の三重釣り歩記会には、懲りずにまたご参加お願いいたします!
| 固定リンク
「釣りに関して」カテゴリの記事
- 4/7の辨屋さん釣り会の要領(2018.03.30)
- 土日は釣り遠征で白浜~上北山へぐるり一周(2018.03.15)
- 6/9はレインボーさんへ行こう!(2018.03.12)
- 5/5 5月度例会は傳八屋さんで…!(2018.03.11)
- 4月度辨屋さん釣行会 満員御礼です!(2018.03.08)
コメント
こんにちは
おそらく夏のボーナスがで出すからいっぱいになったのかな?
または梅雨のかかりに?
しかし嬉しい悲鳴、好人先生を慕っての話ですね。羨ましい限りです。
投稿: 海熊 | 2012年5月 7日 (月) 12時55分
海熊さん、いやぁお恥ずかしいが面喰いもしました。
辨屋さん、6月は9日だけ早々と満員になっちゃって?
何があるのかな~? 何が起こったのかな~?
そんな慕われるほどの大人数じゃありませんよ!?
投稿: 釣魚 好人 | 2012年5月 8日 (火) 10時32分